【子ども】2年ぶりの保護者懇談会

先週、長女(小4)と次女(小2)の授業参観と保護者懇談会がありました。

昨年は、コロナの影響で懇談会は中止となってしまったので2年ぶりの懇談会。

長女の懇談会ではチラホラ「子どもが難しい時期に入ってきたと感じる」という声がありました。

長女は、私が勉強について色々口出しすることが多いので、嫌だと感じることもあるだろうなぁとも思うんですが💦まっすぐに育ってくれています。(今のところは😅)

あるお母さんは深刻そうに

「子どもが口を開けば私に反抗してきて本当に困っている」と話していました。

その子は、クラスでは優等生タイプの子なので、お母さんに反抗しているなんて何か理由があるのかな?と思います。

小4。思春期に近づいて、難しくなる時期なんでしょうか?

私は長女といつまでもいい関係でいたいなぁなんて思いますが、これからどんなことが待ち受けているのか・・・

楽しみもあり、不安もあり。

娘の成長を見守っていこうと思います✨

小2の次女のクラスでは、反抗期がきたなどの声は全くなく、担任の先生の話を聞いていてもまだまだ子ども達はあどけなくてかわいい時期なんだ、という感じでした。

 

話は変わって、先日、私の住む愛知県では公立高校4校(明和、刈谷、半田、津島)が中高一貫校になるというニュースが流れ、それが導入されるのが長女が中1になる2025年度からとのこと。

明和が中高一貫なんて、激戦になりそうだな~🤔

明和は愛知県内でTOP OF THE TOPの県立高校ですから🏫✨

うちからは、半田高校も(距離はあるものの)電車1本で通えるので、先日長女に

「公立の中高一貫校が新設されるらしいけど、挑戦してみる!?」と聞いたら、

「今、小学校で一緒にいる子たちと中学までは過ごしたい」と返ってきました😅

そんなふうに思える友達に囲まれて小学校生活が送れていて、娘は幸せです。

ちなみに、その話題が保護者会後のママ友さん達との井戸端会議にも出て、やっぱり私と同じ年齢の子を持つお母さん達には気になるニュースだったようで、娘のクラスには「明和中を目指す!」と話している子もいるようでした。

そんなこんなで久しぶりにママ友さん達と色々話ができて、実りある週でした😊