【子ども-英検】英検5級対策始めました

こんにちは、よっさんです!

小3の長女は英語を始めて3年以上になります。

今、長女は家で基礎英語を聞きながら、英検5級を受けるための勉強を始めました。

今回は、英検5級の対策のためにやっている学習方法や中途目標などを書かせて頂きます。

英検英語学習はずみつけよう

長女は年長からECCジュニアを始めて、小2まで3年間通いました。

小3になった今年度からはECCを離れ、家で母親であるよっさんと基礎英語を聞きながら英語学習を続けています。

よっさんの長女に対する英語学習の願いは、

これから中学、高校と進んだ時に、英語の授業についていけて、受験の時にも英語が得意教科になっていたらいいな

というものです。

 

ECCジュニアに入ってると、冬に試験を受けます。

通常のレッスンの確認のような試験で、難易度はそこまで高くはないと思います。

でも、ネイティブの先生との面接もあったり、点数もちゃんと出て、満点だったらメダルももらえたりします。

我が家ではその試験に向けて毎年対策をして、そこではずみをつけて学習できていたように思います。

その試験が、今年からECCを離れたことで無くなってしまいました。

そこで、長女に英検にチャレンジさせてみようかな、と考え始めました。

 

よっさん
よっさん

英検っていう英語の試験があるよ。

試験の勉強をすることで中1の子達が学校で勉強するくらいの英語の力がつけられるよ。

チャレンジしてみる?

長女
長女

やってみる~!

と積極的な姿勢だったので、とりあえず、英検5級対策の勉強を開始することにしました。

8月の終わりくらいのことです。

この時点では、いつ試験を受けるかは決めていません。

 

試験があると、学習にはずみがつきますよね!

試験が憂鬱なものではなく、真剣に勉強に取り組むための手段であったら理想ですよね。

親子2人3脚で対策をして、自信を持って試験に臨めるようがんばろー!

最初に買ったテキストは?

英検のために最初に買ったのはこちらです👇

こちら買うか迷いました。

検索して調べてみると、英検5級対策に単語帳は必要ない、という声もあったり色々です。。

長女の様子を見ていると、耳で単語を聞けば何となく訳は思い浮かぶようですが、

文字から読み取ることができていない様子でした。

おそらく手っ取り早く英検に特化した単語帳で学習した方が効率が良さそうと思い、こちらの単語帳の購入を決めました。

単語帳を使い始めて1か月ほどになりますが、だいぶ単語を読み取れるようになってきたように感じます✨✨

進度としては、ひと月で3分の1は進んだかな、という感じ。

使い方は至ってシンプルで、目安としては平日は1ページずつ、休日は倍の見開き1ページずつ、定期的に前に戻って復習もしながら進めてます。

最初はCDや私の読み上げで耳から単語の読み方を聞いて訳を確認して、

次に目で単語を見て、自分で音読して、訳が言えるようにしています。

結構地道な作業で、よっさんとしては決して楽しいとは言えない勉強方法だな・・・と思ってしまい、

長女に聞いてみました。

よっさん
よっさん

単語覚えるだけって、、、

退屈じゃない?

長女
長女

退屈じゃないよ~

まじか!!

でも、楽しい、とは言いませんでした😅 そりゃあ、そうだわな・・・

単語帳を使い始めて1か月ほどで、もう少し演習のような学習も始めたら楽しくなってくるんじゃないかと思い、2冊目のテキストを買うことにしました。

2冊目に買ったテキストは?

それがこちらです👇

このテキストは娘が選びました。

近所の書店に置いてある英検5級の対策本を、5~6冊ずらっと並べて1冊ずつ中を長女が見て、気に入ったものを購入しました。

小学生向けのテキストなので、かわいらしいイラストが大きく載っていて、漢字には一つずつふりがなが付けられています。

こちらのテキスト、進みが単語帳よりずっと早いです!

特に、リスニング問題が、やっていて楽しいようです。

こちらのテキストに取り組み始めてすぐに、

長女
長女

早く試験受ける!!

試験はいつなの?

と言い始めました。

来月の試験はもう願書が締め切られているので、

12月上旬までに申し込めば受験できる1月の試験が受けられたらいいかな、と目標を定め、学習を進めていこうと思っています。

現在の中途目標

次の英検の願書提出の11月から12月上旬までに、

2冊のテキストを回して力をつけ、予想問題で5割以上正答できるようになっていたら願書を出そうかな、と考えています。

とは言ってもまだ小3の長女なので、無理をさせ過ぎてはいけないよな~とも思います。

長女の様子を見ながら、負担をかけ過ぎないよう学習を見守っていきたいです。

 

また英検の学習経過の報告をさせて頂きます!

最後までお読み頂きありがとうございました😀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です