【子ども-英検】計画通りには進まない・・・

こんにちは、よっさんです!

長女が英検5級の勉強を始めてひと月が過ぎました。

1月の受験を目標に、今は過去問をやってみたり、市販のテキストに取り組んだりしています📖

初めは、おおよその計画を立てて始めましたが、なかなか計画通りに進まなかったり、パス単を使った単語の暗記に気が進まなくなったり、などの変化が出てきました。

中だるみってやつでしょうか・・・😅

まだ小3だし、無理強いは良くないよなぁ・・・と、長女の顔を見ながら、少しずつ、歩みは止めないように、追い詰めるようなことはせず、勉強を進めてます。

ここまでの勉強で気づいたことや感じたことを今回は書き留めておきます📝

声かけすればやれること

アプリを使った学習

ゲーム感覚でやれる勉強が好きなようです。

よっさん長女が使っているアプリはこちらの二つです。

英検リスニングマスター 5級4級

英検 英単語

特に使ってるのがリスニングマスターです。

本番と同じ形式のリスニング問題が5問ごとに解くことができます。

5問ごとに正答数に合わせて星マークが埋まってくのが楽しいみたいです😊

テキストはやれなかった~、という日でも、アプリだけちょっとやるようにしています。

過去問を解く

過去問を解くことは、割と楽しいみたいです。

初めは、土曜日に過去問解いて、日曜日に見直し、と思っていましたが、1日だけの見直しだとなかなか定着しない、と実感。

なので、平日も、学校に過去問のコピーを持たせて3~4回解くようにしています。(全部ではなく、これは解けるようになってほしいという問題をピックアップしてます)

コロナの影響で、長女の小学校の給食の時間は会話禁止となっていて、余った時間は自習をしているそう。

担任の先生からも自習に必要な教材を持って来てもいいと言われているそうなので、過去問コピーを持たせています。

過去問を持たせた日は、ちゃんと解いて帰ってきます。

一度解いたことのある問題なので、そこまで負担なく取りくめるのと、だんだん正解できる問題が増えてくのが楽しいようです😊

やりたがらないこと

単語の暗記

初めはパス単を使ってページを追って覚えていましたが、3分の1ほど進めたところで、単純に暗記をしていくことは一旦ストップすることにしました。

長女も進んでやりたがらないし、私も楽しいとは思えないなぁ、と感じたので💦

今は、問題を解きながら、辞書のように使うようにしています。

過去問を解きながら、わからない単語が出てきた時にパス単を開いてます。

焦らず、やれることをやれるだけ

最近、長女が「英検落ちたらどうなるの?」「落ちたらどうしよう・・・」などと話すことが時々あります。

そんなに根詰めて英検の勉強をやらせてるつもりは無いのですが、長女なりにプレッシャーを感じている様子・・・😢

まだ願書も出してないし、受験する日程も決まってないんですけどね・・・😅

よっさん
よっさん

落ちたっていいよ。

また自信がついた時にチャレンジすればいいだけ!

今は失敗を恐れることなんか何もないよ。

試験の日までに今くらいの調子で勉強できれば、きっと合格できる力はつくはず!

と話しました。

合格か、不合格か、がはっきり出る試験に挑戦すること自体、初めての長女なので不安になることは当然ですね。

計画はあくまで計画と割り切って、その時その時の長女の様子を見ながら学習を進めていこうと思います。

また学習の中途報告をさせて頂きま~す!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です