【子ども-英検】11月の計画を作ってみた!

長女が英検の勉強を始めて、2か月が経ちました。

今は、過去問を少しずつ一緒に解いています。

直近4回分の過去問を今月いっぱい反復して、持っているテキストも進めていこうと思ってます。

長女にとって過去問はなかなか難しいようで、集中することが難しい様子・・・。

なので、一日に解くのは、A4一枚分くらい。

大問1だと7~8問分。大問2と3だと5問分といったところ。

間違えた問題を、パス単と学研の「小学生のためのはじめての英検5級」を使って復習しながら勉強を進めてます。

間違えた部分の見直しも含め、だいたい1日に30~40分くらい勉強してます。

ゆっくりペースで進めてるからか、最近の長女は以前のようなネガティブ発言はほとんど言わなくなりました🙂

ネガティブ発言については、こちらのブログに書きました👇

長女ができる一日の勉強量がこの2か月でだいたい把握できたので、今月はガッツリ計画を立ててみました!

主に、月水に過去問を解き、火木は、前日の過去問で間違えた問題をパス単や学研のテキストを使って復習。

金曜日は予備日で空白、土日は学研テキスト(計画表では『green』や『g』と書いてあります。表紙が緑色なので、私達は学研のテキストをグリーンと呼んでいる💚)を進めるという計画。

今月末に力試しで予想問題を初見で解いてみて、その予想問題の出来具合で次回の英検に出願するかどうかを決定しよう! と長女と話し合って決めました。

過去問を繰り返して、だいたい、6割くらいは解けるようになってきたかな?

出題された英文は、一緒に音読するようにしています。

間違えた問題は、テキストの余白部分に書いておき、寝る前などに音読で復習できるようにします。

4級までライティングは無いので、英文を書くのはよっさんが担当します📝

以前は、英文を音読することがチンプンカンプンの長女でしたが、最近は少しずつ読めるようになってきてる感じがします☺

リスニング問題はほとんど対策してません・・・。

スマホに入ってるリスニングアプリをたまーにやるのと、基礎英語を聞くくらい。

以前、過去問を力試しで解いた時、リスニングはまあまあの出来だったので、筆記対策で音読する中で自然にリスニング力も伸びたらいいかなーと思ってます。

一か月、この計画でどこまで力がつくかな・・・。

未知ですが、長女と一緒に二人三脚で勉強していきまーす!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です