【調理師試験】一問一答だけで合格点は狙えるか!?

こんにちは、よっさんです!

いよいよ調理師試験が来月に行われます。(調理技術技能センターが行う試験。10月に行われます)

今回は、一問一答だけで調理師試験の勉強を行った場合、合格点は狙えるのか!?

という疑問について検証してみました!

調理師試験を受けようと考えてらっしゃる皆さんは、

通信講座を受けたり、市販の参考書等で勉強したりされてると思いますが、

できるだけ少ない勉強時間で合格したい」

「最小限の参考書、問題集で合格したい」

と考えてらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、よっさんが持っている参考書の中でもいちばんボリュームの少ない

「一問一答」で過去問を解いてみて、どれだけ得点できるかを調べてみました。

今回使った一問一答はこちらです! ↓

※補足 今回検証に使ったのは、2020年度版です。

こちらの参考書を使って、昨年(2020年 令和2年度)調理技術技能センターで実施された調理師試験を解いてみました✍

それぞれの科目で得点できるであろう問題数はこちら↓

科 目得 点 (得点できる問題数/全問題数)
公衆衛生学7/10 <正答率70%>
食品学1/6 <正答率16%>
栄養学6/9 <正答率66%>
食品衛生学6/15 <正答率 40%>
調理理論2/16 <正答率 12%>
食文化概論2/4 <正答率 50%>
合計24/60 <正答率 40%>

このような結果になりました。

試験の問題の中には、常識で正答できる問題もあったり、4択ある選択肢を一問一答を使って2択までなら絞れるというものもあったりしましたので、多少正答率は変動するものと思われます。

調理試験に合格するには、全体で6割の正答全ての科目が平均点を著しく下回らないこと が必要です。

しかし、検証した結果、

全体の正答率は4割、正答率が1割台の科目もある ことから、

一問一答だけでの学習で合格点を狙うことはできない、と言えそうです。

独学で調理師試験を学習する皆さん、気をつけてくださいね😎

【調理師試験 一問一答だけで合格点は狙えるか!?まとめ】

一問一答だけでは合格点に届きません。

試験に合格するには、

過去問を解きながら、ベースとなる知識を読本などで確認することが必要!

一問一答はあくまでサブという位置づけで学習してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です