【調理師試験】たまーに出る、おまけ問題😘

こんにちは、よっさんです!

調理師試験を受験する予定の皆さん、勉強は進んでいますか?

いよいよ試験が来月に迫ってきましたね。

試験勉強頑張りましょうね~!!

 

よっさんが調理師試験勉強をしてる中で、

「この問題、勉強してなくても解けるんじゃね?」と思う問題にたまーに出会うことがあります。

問題作成者の方は、受験者に0点は取って欲しくないと思ってるのでしょうか🤔

調理師試験は、4択のマーク式のテストなので、確率から言って、あてずっぽうに解いても四分の一は得点できる計算にはなるんですが・・・

試験中に心が折れてしまわないよう、受験者に対する優しさ? でしょうか?

どういう意図かはわかりませんが、全60問中1~2問「おまけ問題」が必ず出題されてます。

 

よっさんは、そういう問題を見つけると、

「出たな、あんた、おまけ問題やな・・・😎」と心の中でつぶやいてます。

 

それでは、調理師試験の勉強をしてる方もしてない方も、おまけ問題に挑戦してみてください👩🏻‍🏫

問1 我が国の長期化するライフステージとして、正しいものを一つ選びなさい。

<令和元年12月 調理技術センター問題より>

 

 1 乳児期

 2 幼児期

 3 成人期

 4 高齢期

 

正答:4 

※超高齢社会と言われていますからね、高齢期が長期化してますね。

 

問2 現代の職志向に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを一つ選びなさい。

<平成26年 調理技術センター問題より>

『現在の食志向は、飽食時代から多様なものとなり、近年ではバランスの良い食事を摂ることが大切であるという認識もその一つである。その中で栄養を補う目的で摂取する食品を( )という。』

<平成26年 調理技術センター問題より>

 

 1 デリカ

 2 レトルト食品

 3 サプリメント

 4 特定保健用食品

 

正答:3

 

問3 食生活指針(2000年策定)の大項目に関する記述について、誤っているものを一つ選びなさい。

<平成26年  調理技術センター問題より >

 1 1日の食事のリズムから、健やかな生活のリズムを。

 2 ごはんなどの穀類をしっかりと。

 3 食塩は控えめに、脂肪はしっかりと。

 4 食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も。

 

正答:3

 ※「脂肪はしっかりと」なわけないですね~。

  正しくは「脂肪は質と量を考えて」です。

 

問4 心の健康づくりで大切な、ストレスへの対処方法に関する記述について、誤っているものを一つ選びなさい。

<平成27年  調理技術センター問題より >

 1 ストレスの原因を曖昧にしておく。

 2 見方や考え方を変える。

 3 気分転換をする。

 4 信頼できる周囲の人に相談をする。

 

正答:1

※ストレスの原因を曖昧にしておいても、何の対処にもなりませんよね💦

 


いかがでしたか?

試験問題の中には、特別な勉強をしていなくても、解けるものがありますよ~。

試験本番で

「わからない問題が多い・・・😱😱😱」

となってしまった時、もしかするとこの「おまけ問題」に救われることがあるかもしれません!

試験時間はたっぷりあると思いますので、丁寧に問題を読んで、おまけ問題を落とすことのないようにしましょう!

その1問が合否を分けることもあるかも!?!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です